news

1月診療日のお知らせ

 

1月の診療日についてお知らせです。

 

木曜日は通常休診日ですが、

1月1日〜1月3日(水) まで休診

1月4日(土) 診療

1月13日(月) 休診

1月16日 (木) 午前診療

となっています。

 

急なお痛みや症状がある方、メインテナンス希望の方など

お気軽にお電話をされてください。

 

ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

 

みやつ歯科口腔クリニック

 

 

大人から始める矯正治療[インビザライン矯正]

こんにちは!

突然ですが、こんなお悩みを持っている方はいらっしゃいませんか?

・口元にコンプレックスがある

・咀嚼や滑舌に問題がある

・歯並びが原因で虫歯や歯周病を繰り返している

 

よく、大人になってからでは矯正はおそくないですか?などとご相談を受けることがあります。

結論から言うと遅くはありません!

今回は大人になってからでも矯正を始めるメリットやデメリットをご紹介します。

 

矯正治療をして良くなることは・・

 

1 見た目の改善

矯正治療をすることで口元に自信が生まれ、皆さん笑顔になられます!(^^♪

人前に出るお仕事をされている方、接客業や営業職の方など、お仕事がきっかけで矯正治療を検討される方も増えています!

 

2治療がスムーズに進む

小児矯正する際は、顎の成長の段階によって矯正治療の開始を待ったり、乳歯の生え変わりのタイミングを考慮したりと、何かと治療スケジュールを立てにくくなる要因があります。

大人の場合は顎の成長も終わっており、歯が生え変わることもないため、治療の途中に顎の成長や歯の生え変わりの問題で、治療が中断になったり長期化するようなこともなく、効率よく矯正治療をおこなえます。

 

 

3虫歯や歯周病のリスクが低くなる

歯並びが悪い状態だと、セルフケアが難しくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まってしまいます。

歯列矯正を行うことで、お口の清掃性が上がり、虫歯や歯周病のリスクが下がります。また歯列矯正をきっかけに虫歯治療や歯周病対策への意識が高まる方が多くいらっしゃいます!

 

 

デメリットとしては・・・

 

・歯が動く時の痛みがある

・マウスピースをしている間は飲食ができない

・矯正器具の周りが清掃しにくい

・歯肉退縮や歯根吸収のリスクがある

 

などがあげられます。

 

矯正中の歯磨きについてはメンテナンスを行いながら磨きにくい所の指導を一緒に行っておりますのでご安心ください(^^)/

 

症例紹介

この患者さまは矯正相談をしたいという主訴で来院されました。

マウスピース矯正で1年半くらいマウスピースの交換をしながら通って頂きました!

治療後はキレイになった!と喜ばれていました(^^)

 

   Before            After

 

 

 

料金

インビザラインGo(前歯のみの部分矯正)  ¥440,000(税込)

インビザラインフル(全体矯正)  ¥770,000~(税込)

 

 

良い歯並び・噛み合わせは歯を長持ちさせ、笑顔に自信が持つことができます!!

当院では無料で矯正相談を行っていますので、自分の歯並びについて悩んでおられる方はぜひ一度ご気軽にご相談ください(^^)/

 

みやつ歯科口腔クリニック

 

その他の記事

取り外せる目立たない矯正治療[インビザライン]

目立ちにくいマウスピース矯正[インビザライン矯正]

 

 

 

 

お支払い方法についてのご案内

いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます。
今回は、当院のお支払い方法について、改めてご案内させていただきます。

 

保険診療のお支払いについて

保険診療のお会計では、5,000円以上のお支払いからクレジットカードがご利用いただけます。
5,000円未満の場合は、現金でのお支払いをお願いしております。ご理解とご協力をお願いいたします。

自由診療のお支払いについて

自由診療(自費治療)につきましては、すべてのお会計でクレジットカードをご利用いただけます。
お支払いの際は、受付にてご希望のお支払い方法をお伝えください。

当院では、患者様に安心して通っていただけるよう、より良いサービスを提供するために努力してまいります。
ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

みやつ歯科口腔クリニック