- ブログ
こんにちは
4月もあっという間に過ぎて
もうすぐゴールデンウィークですね
今年はお出かけする方も多いのではないでしょうか?^^
先日、院長が校医をしている小学校へ学校検診に行きました。
1年生と4年生の皆さんの
お口の中のチェックしました。
検診ではむし歯だけでなく
歯並びが正常に発達しているか、
歯肉炎になっていないか、
などもチェックしています。
特に4年生は、⭐️仕上げ磨きの卒業 ⭐️乳歯と永久歯が生え変わる というご自分だけでは歯磨きしにくい時期になります。
検診後は、大切なお子さんの歯を守るために
歯科を受診して
歯磨きの指導もぜひ受けてください
みやつ歯科口腔クリニック
- お知らせ
ゴールデンウィークの休診日のお知らせです
4/29(土) 、4/30(日) 休診
5/1(月)、5/2(火)診療
5/3(水)〜5/7(日) 休診
となっております。
なお、通常は木曜休診ですが、
5/25(木)は診療
5/27(土)が休診となります。
皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、
宜しくお願いいたします。
お痛みなど症状がある方は連休に入る前に、
はやめに受診されることをおすすめします^^
みやつ歯科口腔クリニック
こんにちは!
突然ですが『歯牙移植』という言葉をご存じですか?
移植と聞くと臓器移植などを思い浮かべる方が多いと思います。
歯科にも同じような歯牙移植という治療があるので今回はこちらについてご紹介します。
歯牙移植はとても繊細な手術を行うため歯牙移植をされない歯医者さんもあります。
当院では得意とする治療法なのでぜひ検討されてみてください。
歯牙移植とは
歯周病や虫歯などによって歯を失ってしまった場合、インプラントやブリッジ、入れ歯などを利用して人工的に歯を作ることはが一般的です。
これに対し、歯牙移植はこのような失われた歯の代わりに、自分の歯をドナー歯として移植する治療方法です。
人工的な歯を使うインプラントやブリッジ、入れ歯とは異なり、自分自身の歯を使って移植する歯牙移植には周囲の歯と同じ働きをしてくれるようになるという大きなメリットがあります。
歯牙移植のポイント
①親知らずが使える
ドナー歯には親知らずが利用されることが多くなっていますが、骨に埋まっている埋伏歯やかみ合わない第二大臼歯などが使われる場合もあります。しかし、この中で保険が適応されるのは親知らずを移植した場合のみです。
②インプラントとは異なる
虫歯や歯周病で失われた歯の治療というと、インプラントを思い浮かべる人も多いでしょう。インプラントというのは、人工の歯と繋がる人工の歯根を歯茎に埋め込む治療方法です。
歯牙移植では、歯根膜を残したまま歯を移植することで治療後は普通の歯と同じ噛み心地で物を食べられるようになります。
歯牙移植の流れ
こちらの患者さまは右下の銀歯が外れたという主訴で来院されました。
レントゲンを撮ってみると虫歯がかなり大きく広がっており保存が難しい状態でした。
歯牙移植のお話をしたところ希望されました。
STEP1 右下主訴の部分を抜歯
↓ 1ヶ月後
STEP2 左下の親知らずを抜歯
STEP3 1か月前に抜歯した右下に移植
STEP4 固定して歯と骨が生着するのを待つ
STEP5 根の治療 最終的な薬を根に詰め終わりました
STEP6 被せ物を入れる
歯牙移植ができる条件
・移植する歯が健康である
・抜歯した歯のサイズが移植先に収まる
・周りの歯肉が健康である
・ドナー歯がないと受けることができない
メリット
・歯根膜を残すので噛みごこちがとても良い
・保険適応可能
・ブリッジとは違い両隣の歯を削る必要がない
デメリット
・生着しない場合もある
・移植歯の神経は基本的に死んでしまう(移植後に根の治療が必要)
料金
保険適応
正しくブラッシングができていないと移植をしてもまた同じことを繰り返してしまいます。
そのためにも定期的なメンテナンスと正しいブラッシングを身につけましょう!
詳しくお話を聞きたい方はスタッフまでお尋ねください!(^^)!