- 歯のおはなし
根管治療について
こんにちは!院長の宮津です。
当院では根の治療(根管治療)の際にラバーダムと呼ばれるゴムのシートを付けて治療を行います。
ラバーダムの役割は主に2つです。
・処置中に唾液の混入を防ぐ
・お口の中に器具や薬液が漏れ出すのを防ぐ
根管治療は細菌との戦いです。処置中に唾液が入り込むと、多量の細菌も根管の中に入ってしまい、状態の悪化や再発に繋がります。
根管治療を成功させるためには必須の処置だと考えています。
ラバーダムを付ける際に歯に圧迫感がありますが、すぐ落ち着いてきます。
根管治療は家に例えると基礎工事にあたります。どんなにいい被せ物を作っても根管治療がうまくいかないと、歯は長持ちしません。
しっかりした根管治療をすることで、安心して被せ物を作ることができます。
患者さまの歯をより長持ちさせるために、日々研鑽を積んでいます。